神無月の徒然

アラフォー独身男性。好き:金融投資/FP/旅行/パチスロ等

「転売屋」や「社会に何ももたらさない利潤行動」について

ブログにまとめておきます



① 発端と転売屋について


私は転売屋について、今まで法的にOKだと思っていたので

叩いている人は売店のレギュレーション違反や個人のモラルに基づいて叩いていると思っていた。


ただ、古物営業法について調べると、転売が「古物営業法で禁止されている」ことがわかり

今後は

この法律を根拠に

「転売はNGである」


という形で


私の意見は落ち着いた。



しかしながら、現実として

・高くても買いたいという根強い需要

・転売屋を規制するシステムを確立していない販売側

・転売を取り締まるのが非常に厳しい日本の法律

↓ソース

www.j-cast.com



の3点から転売屋は消えない。





叩く根拠が「法律に違反しているから」というのは賛同できるけれど

「モラルに反する」「人に迷惑がかかる」という根拠での叩きは賛同出来ない

なぜなら


自分がモラルに反することがあるし

人に迷惑をかけることもあるから



である。


転売屋を叩いている人の「気持ち」は理解できるし

転売屋が「善」か?「悪」か?

と聞かれれば「悪」と答えるけれども


「叩く」か?「叩かない」か?と聞かれたら叩かない。


転売屋を叩く根拠が、概ね「モラル」の話になるからだ。







Twitter友人P

「社会に何ももたらさないから転売屋を叩く」

と言った。

友人Pは神無月に比べて「社会的なモラル」はしっかりしているし人に迷惑をかける人間ではないので、上記の理由で転売屋を叩くことは正当であると思う。





ただ

世の中の転売屋叩きを見ていると

感情論で叩いている人がほとんどではないだろうか?


「お前が買い占めたから俺が買えない」

「お前が買い占めなかったら定価で買えたのに」

「楽して儲けやがってムカつく」


「本当に欲しい人が手に入らないだろう」



そのような理由で叩いている人がとても多く見える。

当然それらの意見もよくわかるし間違ってはいないので否定はしない。



しかしながら

転売屋サイドの擁護をするわけではないが

①需要が無くなる

②販売側が厳しく規制する
※販売時にマイナンバーヒモ付け 罰則強化 等

③法律で厳しく規制する
※定価を超える売買をすべて違法にする  等


のどれかが満たされれば(現実的には②)転売屋は無くなる。




現実にあった話であるが

某社は合法的転売屋である古物商(カードショップ 等)によるカード転売が気に食わなかったため、某国志大戦の新作は転売に超労力が必要な設計になっている







当然

転売屋は叩かれるべき存在であるけれども


転売対策をしない販売側


も、少し頑張るべきだと思う。


日本は法治国家であるし

国のルール(法)が決まっているのだから。

転売側もすぐしょっ引かれるなら転売するわけがないしね。







ものすごく冷たく聞こえてしまうかもしれないけれど

転売屋が買い占めたから俺が買えなかった!

という意見を聞いた時

とりあえず「残念やったなー」と言うし

実際残念だったなと思うけれども


冷静に考えると

転売に対して本気で抵抗したのか?自分で出来る転売対策は万全だったのか?

と思ってしまうのが本音である。





昨日友人Pから

(フィクションで)

ささみカツ(神無月の大好物)買い占めて値段3倍にしてやった!

という例を提示してもらったが

実際に起こった場合

とりあえず「何しよんねん!w」とは思うが

その後

買い占め前の入手ルートを研究する。

研究の結果、事前入手が厳しいと判断したならば

仕方ないので買い占めた業者から3倍で買う。

「ささみカツを買い占めて値段を3倍にした業者」に対して

怒りや叩きなどの負の感情は湧かない。

どちらかと言うと

ささみカツを買い占めて利益を出す発想、なかなかやりおるわ!

という感動の方が先に立つだろう。






ここまでの内容を読んだ方からは


法に反しないなら何をしても良いの?


という意見が出ると思う。





「モラル」は尊重されるべきであるとワシは思うけれど


「モラル」という人によって差異が生まれるものを根拠に

人を批判することは出来ないと考えている。


それは最初に述べた理由も大きいし

このあと②で話す内容も理由になるからだ。





② 社会に何ももたらさない利潤行動について


このブログはパチスロのブログである 

 

パチスロで利益を出すということは

 

店が他の客より搾取した金の「おこぼれ」をいただく行為

 

それは

 

(ある意味)「人に迷惑をかけている行為」であるし

 

(転売屋と同じく)「社会に何ももたらさない利潤行動」である

 

パチンコ屋からも嫌われるし

負けている客からも嫌われるし


世間からも(直接利害関係は無いが概ね)嫌われる 

 



3回前のブログの後半に

 

-----------------------------------------------------------------------------

世間では

 

パチンコパチスロを打つ人は人間的価値が低いとされていますので

 

他の人から

 

「こいつは人間のクズである」

 

とレッテルを貼られるリスクがとても高いです。

 

それを許容できない人はパチンコパチスロを続けるべきではありません。

 

---------------------------------------------------------------------------------

 

と書いた。

 

基本的に社会に何ももたらさない利潤行動」は世間から叩かれる。


社会に何ももたらさない利潤行動」でワシが思いつくのは



パチンコプロ

パチスロプロ

公営ギャンブル(競馬・競輪等)で生計を立てる者

デイトレーダー
※税金払っているので「社会に何ももたらさない」には該当しないかも


(ここから違法)
麻雀の裏プロ(フリー雀荘等で凌いでいる人)

将棋の真剣師(現在はほぼ絶滅)

転売屋(古物営業法違反)




あたりが主だったところだろう。

のようないわゆる「アウトロー」は世間から叩かれることが多い。



「遊んで暮らしやがってけしからん」

「非生産的行為で利潤を生みやがってけしからん」



など、様々な理由で叩かれる





が!



違法なものを除いて

私はそれらに対して肯定的である


(肯定的じゃなかったらパチンコパチスロ出来ないけれども)




理由として、価値観の話になるが

どんな利潤行動であっても、身に付けるには労力・発想力・努力が必要であり、また利潤行動を見つける過程には喜び・感動があり、何ごとにも情熱を注ぐことは尊い


と私は考え、強い魅力を感じているからだ。




私の人生でこれまで


麻雀

競馬

パチスロ

パチンコ




色んな「社会に何ももたらさない利潤行動」に対して

勝つことを目標に取り組んだ



それぞれがとても魅力に溢れていた








強豪にシバかれ

天才にわからされ

若かったワシの限界を知らされ

時間と金を失い

挫折を味わった




現在は引退したものの方が多いが

プレイしている時は

本気で取り組んだし

とてもやり甲斐があったし

やって良かった

経験して良かった


と現在でも強く感じている。



対戦ゲーマーであったことも含めて、私という人間は

"社会に何ももたらさないが、成功することで自己肯定感を強く得られる行為"

が本当に大好きなんだな、と感じている。

私の”生き甲斐”は、そのような中にあるんだろうなとも思う。



世の中の風当りが厳しいことは重々承知している

それであっても


①違法行為

②自分の中で納得いく勝率出ない


のどちらかに該当しない限り

私は、様々な"アウトロー"行為への憧れや探究心が大きい。







③ まとめ(結論)

私が転売屋を叩かない理由は2点



1点目

モラルを根拠にしたくない。



2点目

自分自身が「社会に何ももたらさない様々な行動」に対して情熱を注いでいるため

転売屋等、他の「社会に何ももたらさない利潤行動」に対し(法律違反以外の理由で)批判したり叩いたりすることが出来ない







12月13日に友人Pへ、このブログの内容をTwitterで伝えようとしたけれども

ワシの日本語力や文字数的にどう考えても無理があったのでブログに起こしてみた


この件でブログを書いた一番の理由

「ワシが転売屋を叩かない理由」を知らせたいからではなく


モラル(≒明文化されていない個人差の大きな基準)を根拠にした批判はクソ



この1点を伝えたかったことが特に大きいことも最後に記しておく。




以上で今回のブログは終了!


次回から普通のパチンカスブログに戻る!


まだ10月分書き終わってないけどな!w



P.S

今回の件で様々な意見をリプやDMやLINEで送って下さった皆さま

ありがとうございました。


ワシの意見は上に述べたとおりですが

転売屋とか100:0で悪や!死んでしまえー!!

と考えている人が居ても、それはそれで「正しい」。

ワシは他の人よりかなり個人主義ですが

大体の事象は色んな意見が混在していてOKだと思うし

人からたくさん学ぶのも人生において大切なことだと思う。



お読みいただきありがとうございました!
(・∀・)

http://supernomanner.hatenablog.com/entry/post-eb90